花形ボクシングジム

最新情報ブログ・ホット情報

2010年5月20日 木村選手 タイより 世界挑戦

2010年5月21日 by hanagata_gym

木村、日本人7人目の世界タイトル海外奪取に挑戦! 2010年5月20日

木村、壮絶な打撃戦の末、王座奪取ならず!

WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 12回戦

WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 12回戦

5月20日午後、タイ・マハーサーラカーム県、ボラブー高等学校屋外特設リング(観衆5,000人)で行われた、WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦は挑戦者(同級12位)・木村章司(花形)が王者・プーンサワット・クラティンデーンジム(タイ)に4回2分23秒KO負けし、日本人7人目の世界タイトル海外奪取とはならなかった。

マハーサーラカームの奇跡起こらず・・・初回、2回は王者の強いプレッシャーと左フックに対し、木村は左ジャブを混ぜた早いフットワークからの右の強打でほぼ互角の展開。しかし3回から王者のパンチの回転力が上がり、接近戦の展開に持ち込まれる。
そこで木村は左フック、右アッパー、右ストレートで勝負に出て、観客総立ちの激しい打撃戦に持ち込んだが、4回、王者の強打につかまり、3度ダウンを喫してのKO負けとなった。

尚、3回までの採点は28-29が1人、27-30が2人でいずれも王者がリードだった。 (南 健司)
※写真提供:花形ボクシングジム

<木村章司の話>
「2回に自分の右のベストパンチを当てたが、それでも相手は倒れなかった。勝負に行っての負けなのでしょうがない。今後については帰国してからじっくりと考えたい。」

<花形会長の話>
「今、木村自身が持っている力は出せた内容だった。この慣れない暑さと完全アウェーの雰囲気の中、本当によく戦ったと思う。木村のベストパンチを食っても倒れない王者はさすがだった。」

木村章司

木村章司

タイ・マハーサーラカーム

タイ・マハーサーラカーム

木村チーム

チーム木村


 

木村、マハーサーラカームの奇跡を見せる! 2010年5月19日

(左)プーンサワット選手 (右)木村章司

(左)プーンサワット選手 (右)木村章司

(左から)花形会長、木村章司、石渡トレーナー、南マネージャー

(左から)花形会長、木村章司、石渡トレーナー、南マネージャー

本日(19日)、午後3時より、マハーサーラカーム県内のホテル内で計量が行われた。
チャンピオン・プーンサワット(122ポンド=55.3kg)、挑戦者・木村(121ポンド=54.9kg)ともに一発でパスした。明日の決戦に備え、木村は「ここまで本当に順調にきた。明日はホテルから試合会場までの移動(約25km)をスムーズに運んで、マハーサーラカームの奇跡を見せる!」と大勢の報道陣の前で力強く王座奪取を宣言した。

レフェリーはフェーリン・マーシュ(ニュージーランド)、ジャッジはフランシスコ・マルティネス(ニュージーランド)、ユー・ワン・スー(韓国)、セルヒオ・カイズ(米国)、立会人はアラン・キム(韓国)。試合グローブは両選手ともにタイ製TWINS、青色の8オンス。
計量後、木村陣営は試合会場 (ボラブー高等学校内特設会場)を視察した。日本人初のタイでの世界タイトル奪取へ向け、臨戦態勢は整った。

尚、明日のゴングは午後3時30分(日本時間:午後5時30分)頃を予定。(南 健司)
写真提供:花形ボクシングジム


 

公開計量 2010年5月18日

(左)木村章司 (右)プーンサワット選手

(左)木村章司 (右)プーンサワット選手

チーム木村

チーム木村

本日、チャンピオン陣営、挑戦者陣営がタイ警察隊の先導で車で8時30分過ぎに出発し、約6時間かけてバンコク市内のホテルからマハーサーラカーム県内のホテルへ移動した。
マハーサーラカーム県はバンコク同様暑いが、風がバンコクより若干ある感じ。

明日(19日)はマハーサーラカーム県内のホテルで14時30分より公開計量。その後ルールミーティングが行われる。
この日、木村は「いよいよ決戦地へ来た。このままコンディションを崩さず。本番を迎えたい」とコメント。(南 健司)
※写真提供:花形ボクシングジム
 


 

メディカルチェック 2010年5月17日

バンコク市内のホテル

バンコク市内のホテル

メディカルチェック

メディカルチェック

本日(17日)、11時30分よりバンコク市内のホテルでメディカルチェックが行われた。
王者・プーンサワット選手は血圧110/70、脈拍50、挑戦者・木村は血圧140/70、脈拍64。
大勢の報道陣の前で木村は「プーンサワット選手は偉大なチャンピオン。試合では自分の全力を出し切り、タイトルを奪取したい!」と力強いコメント。
メディカルチェック後、木村はホテル周辺で石渡トレーナーと軽いロードワーク、ミット打ちで調整をした。 明日(18日)の朝、王者、挑戦者陣営ともにバンコクから試合地・マハーサーラカーム県に車で移動する。

尚、試合会場のボラブー高等学校内特設会場は最大5万人が集まる、大会場。県内初の世界戦で当地はかなりの盛り上がりを見せている。(南 健司)
写真提供:花形ボクシングジム

 


 

木村選手出発しました 2010年5月16日

(左)花形会長 (右)木村章司

(左)花形会長 (右)木村章司

Posted in: 歴代チャンピオン Tagged: 木村章司
【公式】花形ボクシングジムWEBサイト

【公式】花形ボクシングジムWEBサイト

最近の投稿

  • 栁堀隆吾が計量クリア。
  • 星野源、デビュー戦、TKO勝利
  • 星野源が計量クリア。
  • 熊谷興行、井上が負傷ドロー、今川判定負け。
  • 今川未徠、井上拓海が計量クリア。
2010年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   5月 »

カテゴリー

  • エアボクシング大会
  • ボクシング教室
  • メディア出演
  • ランキング
  • 出稽古
  • 取材
  • 新人王戦
  • 未分類
  • 歴代チャンピオン
  • 神奈川ファミリースパーリング大会
  • 試合予定
  • 試合前計量
  • 試合結果

タグ

メットカルフ沙莉 丸山俊平 二佐翔太 伊藤沙莉 佐藤陽太 内田光樹 古屋柊華 吉村望 大平剛 天羽萌子 宇佐見大樹 宇野楓麻 小笠原証 山瀬心輝 山邉博勝 岡村花衣 川瀬大祐 川瀬太祐 星野敬太郎 木村優奈 木村章司 木村翔 来山悠一 林勇汰 柳尾美佳 栁堀隆吾 桑原愛 武藤美希子 玉川夏希 田中慧士 矢斬佑季 矢野乃莉守 矢野円来 石原伊吹 笹本知哉 細谷洸太 花形冴美 花形進 若狭与志枝 菅直央 藤岡冬志也 諸戸明来 酒井孝之 阪本大樹 齊藤裕太

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2014年12月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2012年12月
  • 2012年5月
  • 2010年5月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2007年7月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 花形ボクシングジム.

Omega WordPress Theme by ThemeHall