花形ボクシングジム

最新情報ブログ・ホット情報

2001年4月16日 星野×チャナ 世界初防衛戦 in 横浜

2008年5月9日 by hanagata_gym

星野、1位挑戦者に微妙採点でWBA王座を受け渡す… 1-2の判定負け 2001年4月16日

星野 敬太郎(左) × チャナ・ポー・パオイン(右)

星野 敬太郎(左) × チャナ・ポー・パオイン(右)

16日(月)パシフィコ横浜で行われた、王者、星野敬太郎VS挑戦者(1位)、チャナ・ポー・パオイン(タイ)のWBA世界ミニマム級タイトルマッチ。 終始ペースの握り合いとなったが、2ジャッジが挑戦者の手数を重視し、2-1(118-110星野、115-113チャナ、115-113チャナ) の判定でチャナが王座奪回に成功した。

1-1で迎えた、最後の採点で山口リングアナが「115-113 チャナ!」と読み上げた瞬間、場内は静まりかえってしまった・・・ 全般を通して、テクニシャン同士の対戦で、両者決め手がもう一つなかったが、それでも王者の負けは無い内容だったと思ったが・・・ (パシフィコ横浜 観衆3,200=満員)

王者・星野入場

王者・星野入場

国歌を聞く星野

国歌を聞く星野

星野の戦いを見守る「星野軍団」

星野の戦いを見守る「星野軍団」

試合記事

試合記事


 

計量クリアー いよいよ明日ゴング!WBA世界ミニマム級タイトルマッチ(星野×チャナ) 2001年4月15日

パンフレット

パンフレット

15日(日)16時より後楽園展示会場で計量が行われた。 王者・星野、挑戦者・チャナ、ともに47.6kgで計量を一発でパスした。

明日の試合開始ゴングは20時59分を予定 尚、この試合はテレビ東京をキーステーションにて全国ネットで20時54分から生中継される。

計量前に両選手のトランクスを見せ合った。お互いベースが白色だった為、テレビ的に分かり難いと思い、 挑戦者に変更を求めたが、それは受け入れられなかった。

 


 

王者・星野、「幸せの黄色いグローブ」でタイトル防衛誓う! 2001年4月14日

調印式

調印式

14日(土)13時よりテレビ東京大会議室で調印式・グローブチェック・ルールミーティングが行われた。 グローブは黄色のウィニング製8オンスを使用する。日本で行われる世界戦で黄色のグローブが使用 されるのは1979年のWB世界Jフェザー級タイトルマッチ(カルドナ×瀬川)戦以来、約20年ぶり2度目。

レフェリーはシルベスト・アバインザ(フィリピン)
ジャッジはフォード(米)、ペレス(米)、柳完洙(韓国)

ルールミーティングでは王者陣営がタイオイルの使用禁止を求め、了解を得た。

星野質疑応答

星野質疑応答

チャナ質疑応答

チャナ質疑応答

星野グロービングチェック

星野グロービングチェック

挑戦者グロービングチェック

挑戦者グロービングチェック


 

予備検診  両選手ともに異常なし 2001年4月13日

13日(金)15時より駿河台日大病院で「WBA世界ミニマム級タイトルマッチ」の予備検診が行われ、 両選手ともに異常はなし。

予備検診

予備検診


 

公開練習  王者・星野、仕上がり順調を披露! 2001年4月10日

10日(火)13時より花形ジムで王者・星野敬太郎の公開練習が行われた。スパーでは同門のホープ 木村章司相手に動き、まずまずの仕上がりを報道陣の前で披露した。

公開練習

公開練習


 

星野の初防衛戦決定! 4月16日(月)パシフィコ横浜で1位のチャナと 2001年2月7日

2月7日(水)パシフィコ横浜内でWBA世界ミニマム級王者・星野敬太郎の初防衛戦記者発表が行われた。 相手は元WBA世界同級王者で現1位のチャナ・ポー・パオイン(タイ)。チャナは8年前、日本で大橋秀行からWBA世界 王座を奪った技巧派である。

全盛期の勢いは無いと予想されるが、それでも最近は元日本王者の横山啓介 に完勝しており、まだまだ世界のテクニックは健在である。 世界王者になって、周囲の環境がガラッと変わり、コンディション作り等、これまで以上に大変になる星野だが、 ここはしっかりとクリアーしてもらいたい。

尚、この試合はテレビ東京で生中継が予定されている。

星野初防衛戦記者発表

星野初防衛戦記者発表

日程 行事名 場所 時間
4月10日(火) 王者・星野敬太郎
公開練習
花形ジム 13時
4月11日(水) 挑戦者・チャナ選手
公開練習
帝拳ジム 13時
4月13日(金) 予備検診 駿河台日大病院 15時
4月14日(土) 調印式
ルールミーティング
テレビ東京8階
大会議室
13時
4月15日(日) 計量 後楽園ホール展示場 16時
4月16日(月) 試合 パシフィコ横浜 20時54分
Posted in: 歴代チャンピオン Tagged: 星野敬太郎
【公式】花形ボクシングジムWEBサイト

【公式】花形ボクシングジムWEBサイト

最近の投稿

  • 栁堀隆吾が計量クリア。
  • 星野源、デビュー戦、TKO勝利
  • 星野源が計量クリア。
  • 熊谷興行、井上が負傷ドロー、今川判定負け。
  • 今川未徠、井上拓海が計量クリア。
2008年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   6月 »

カテゴリー

  • エアボクシング大会
  • ボクシング教室
  • メディア出演
  • ランキング
  • 出稽古
  • 取材
  • 新人王戦
  • 未分類
  • 歴代チャンピオン
  • 神奈川ファミリースパーリング大会
  • 試合予定
  • 試合前計量
  • 試合結果

タグ

メットカルフ沙莉 丸山俊平 二佐翔太 伊藤沙莉 佐藤陽太 内田光樹 古屋柊華 吉村望 大平剛 天羽萌子 宇佐見大樹 宇野楓麻 小笠原証 山瀬心輝 山邉博勝 岡村花衣 川瀬大祐 川瀬太祐 星野敬太郎 木村優奈 木村章司 木村翔 来山悠一 林勇汰 柳尾美佳 栁堀隆吾 桑原愛 武藤美希子 玉川夏希 田中慧士 矢斬佑季 矢野乃莉守 矢野円来 石原伊吹 笹本知哉 細谷洸太 花形冴美 花形進 若狭与志枝 菅直央 藤岡冬志也 諸戸明来 酒井孝之 阪本大樹 齊藤裕太

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2014年12月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2012年12月
  • 2012年5月
  • 2010年5月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2007年7月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 花形ボクシングジム.

Omega WordPress Theme by ThemeHall